100辞書・辞典一括検索

JLogos

11

牛頸
【うしくび】


旧国名:筑前

背振山地の牛頸山の北麓,牛頸川上流の山間部に位置する。地名の由来は,天拝山西北の低い長い山の形が牛の頸に似ていることによる(続風土記)。黒曜石出土の花無尾遺跡(縄文時代),大谷第1号窯跡(奈良期~平安期)や6~8世紀の約200年にわたる九州最大規模の須恵器の牛頸窯跡群,貝原益軒の高弟竹田定直の事蹟を中心とする竹田家文書(県文化財)などがある。戦国期に秋月氏の家来奈良原刑部が住んでいた不動城跡がある(続風土記付録)。
牛頸村(近世)】 江戸期~明治22年の村名。
牛頸(近代)】 明治22年~現在の大字名。




KADOKAWA
「角川日本地名大辞典」
JLogosID : 7209434