100辞書・辞典一括検索

JLogos

8

大杜
【おおと】


筑後川中流右岸に位置し,東部を支流大刀洗川が流れる。地名の由来は,「太平記」の大原合戦の条に記される筑後川の杜の渡しにちなむ。戦国期に赤司氏の草場の館があったという(筑後将士軍談)。
【大杜村(近代)】 明治9~22年の村名。




KADOKAWA
「角川日本地名大辞典」
JLogosID : 7209736