100辞書・辞典一括検索

JLogos

12

仮屋町
【かりやまち】


旧国名:筑前

(近世)江戸期~明治14年の町名。博多のうち。仮屋ともいう。石堂川下流左岸に位置する。歌舞を業とした俳優(わざおぎ)が居住した(博多津要録)。明治12年には戸数59うち工業5・漁業30・雑業24・人口314であった(福岡区地誌)。同14年小金町と改称。




KADOKAWA
「角川日本地名大辞典」
JLogosID : 7210449