100辞書・辞典一括検索

JLogos

8

瓦堂
【かわらどう】


旧国名:筑前

(中世)戦国期に見える地名。筑前国那珂郡のうち。元亀元年の中国・九州御祓賦帳に「かハらたうのひこ三郎」が見える(神宮文庫所蔵文書)。この「かハらたう」とは,博多の瓦堂と考えられ,「ひこ三郎」はここに居住した町人であったと考えられる。瓦堂は博多七堂の1つ瓦堂の遺称地と推定され,現在の博多区冷泉町・店屋町付近に比定される(福岡町名散歩)。




KADOKAWA
「角川日本地名大辞典」
JLogosID : 7210520