100辞書・辞典一括検索

JLogos

20

北大野島村
【きたおおのじまむら】


(近代)明治4~9年の村名。三潴(みずま)郡のうち。筑後川下流の中洲の大野島北部に位置する。江戸期の郷帳には大野島一村として見え,「旧高旧領」から当村(818石余)が記されていることから,明治初年に公式に南北2か村に分村して成立したと思われる。なお,享保年間から2人の庄屋が置かれるなど実質的には江戸期から南北2か村に分村していたといえる。明治5年の反別81町8反余(郡郷/立花家文書)。鎮守は竹生島神社,寺院は真宗本願寺派勝楽寺。同9年大野島村の一部となる。




KADOKAWA
「角川日本地名大辞典」
JLogosID : 7210601