100辞書・辞典一括検索

JLogos

13

百済町
【くだらまち】


(近代)明治32年~昭和45年の通称地名。大字小森江のうち。町名は,神功皇后西進後,百済国の親善使節が停泊していたという伝説によるという。風師山西麓沿いに,南北にのびる町。山口川が流れる。風師中学校(昭和22年創立),風師保育園,浄土真宗本願寺派西照寺(明治40年創立),曹洞宗慈眼寺(明治43年創立),大正4年白木崎寺町から移転した浄土真宗本願寺派徳念寺,風師神社などがある。同社は神功皇后西進の際に風神を祀り,航海安全を祈ったという縁による。一説に山の頂に鎮座し,挿頭(かざし)に似ているので挿頭山,風師山というと伝える。昭和45年風師1~4丁目・二タ松(ふたまつ)町のうちとなる。




KADOKAWA
「角川日本地名大辞典」
JLogosID : 7210821