100辞書・辞典一括検索

JLogos

10

神代橋
【くましろばし】


筑後川に架かる橋。三井郡北野町石崎と久留米市山川町を結ぶ。主要地方道久留米筑紫野線が通る。全長385.6m,幅員6m。木橋が老朽化したため,昭和15年3月,現在の鉄筋コンクリート橋を架橋。古来,この地は筑後川第一の要所といわれ,元寇に際して,神代良忠がここに浮橋を架け,肥後・薩摩の大軍を渡したとされ,江戸期には,久留米藩・熊本藩などの参勤交代路でもあった。




KADOKAWA
「角川日本地名大辞典」
JLogosID : 7210865