100辞書・辞典一括検索

JLogos

15

小椎尾
【こじお】


(近代)昭和23年~現在の大字名。はじめ上広川村,昭和30年からは広川町の大字。耳納(みのう)山地の南麓に位置し,東に赤藪山がある。広川の源流小椎尾川が流出する。もとは横山村下横山の一部。昭和23年組合立北川内中学校の設置問題に端を発しての分離であるが,以前から児童の就学は通学上の便宜から上広川村に依託されていた。昭和45年の森林の状況は杉150ha・檜132.5ha・松14.7ha,世帯数38・人口185。




KADOKAWA
「角川日本地名大辞典」
JLogosID : 7211139