100辞書・辞典一括検索

JLogos

21

西徳寺
【さいとくじ】


直方(のおがた)市本町にある寺。浄土真宗本願寺派。山号は覚音山。本尊は阿弥陀如来。古くは真言宗であったが,小早川隆景の家臣篠田次郎兵衛重英(法名是照)の中興により真宗に転じた(続風土記付録)。寺蔵の寛文4年の紀年銘をもつ梵鐘は,元来福岡城鐘楼の時報鐘であったが,明治維新後田川郡正蓮寺に移り,のち当寺に戻った。県文化財。




KADOKAWA
「角川日本地名大辞典」
JLogosID : 7211291