100辞書・辞典一括検索

JLogos

11

坂本
【さかもと】


旧国名:筑前

四王寺山脈の南麓,御笠川右岸に位置する。地名の由来は,四王寺の麓で,同山に参詣する人の登山口であったことによる(続風土記拾遺)。弥生時代の関屋遺跡や平安期の善正寺跡・苅萱関跡・都府楼窯跡・坂本窯元・松倉瓦窯跡がある。
坂本村(近世)】 江戸期~明治22年の村名。
坂本(近代)】 明治22年~現在の大字名。




KADOKAWA
「角川日本地名大辞典」
JLogosID : 7211339