100辞書・辞典一括検索

JLogos

13

新庄
【しんじょう】


旧国名:筑後

矢部川が形成した扇状地に位置する。地名の由来は一説によれば平安末期に河合荘,鎌倉期の溝口荘,上妻荘の荘園に属したことによるという。地内の西部一帯には弥生時代・古墳時代・奈良期の遺跡が発見されている。今山の荒人神社の由来記によれば,平知盛の家臣伊賀平内左衛門家長の男子で,当地に落ちのび,力量強く荒々しかったために荒人とよばれた人物の子孫が墓上に祠を立て祀ったものという。東に疫神社があり台石が残っている。天正年間に竜造寺隆信の軍勢と山下城主蒲池兵庫頭との攻防で戦火にあったと伝える(筑後秘鑑)。
新庄村(中世)】 戦国期に見える村名。
新庄村(近世)】 江戸期~明治22年の村名。
新庄(近代)】 明治22年~現在の大字名。




KADOKAWA
「角川日本地名大辞典」
JLogosID : 7211972