100辞書・辞典一括検索

JLogos

13

高樋
【たかえ】


旧国名:筑後

大刀洗川上流域,山隈原の台地の南端に位置する。以前は「高ひ」とも呼ばれたが,斉明天皇が朝倉宮に滞在中樋の草書体が柄に似ていたため,天皇が「高え」と呼んだことからこの呼び名になったと伝える(大刀洗町史)。しかし,10世紀の史料には「高比庄」とあり,古代・中世は「たかひ」と訓んだらしい。地内には二塚・木の間・辻・八田遺跡など弥生~古墳時代の遺跡も見られる。
【高樋荘(古代~中世)】 平安期~室町期に見える荘園名。
高樋村(近世)】 江戸期~明治22年の村名。
高樋(近代)】 明治22年~現在の大字名。




KADOKAWA
「角川日本地名大辞典」
JLogosID : 7212354