100辞書・辞典一括検索

JLogos

7

筑陽村
【ちくようむら】


(近代)昭和26~29年の浮羽郡の自治体名。筑後川左岸と巨瀬(こせ)川右岸の両川に挟まれた地に位置する。川会村・柴刈村が合併して成立。合併各村の大字を継承した8大字を編成。昭和26年の世帯数1,290・人口7,744。同29年田主丸町の一部となり,村制時の8大字は同町の大字に継承。




KADOKAWA
「角川日本地名大辞典」
JLogosID : 7212699