100辞書・辞典一括検索

JLogos

9

東連寺
【とうれんじ】


旧国名:筑前

東蓮寺とも書いた。遠賀(おんが)川中流左岸に位置する。地名の由来は,往古新入村あるいは上新入村の地内にあった真言宗東蓮寺の寺名にちなむという(続風土記)。ただし,すでに江戸期においても東蓮寺の所在地については諸説があり,不明な点が多い(直方市史)。
東蓮寺(中世)】 戦国期に見える地名。
東連寺城下(近世)】 江戸初期の城下町名。




KADOKAWA
「角川日本地名大辞典」
JLogosID : 7213009