100辞書・辞典一括検索

JLogos

19

豊福
【とよぶく】


旧国名:筑後

長峰丘陵(八女(やめ)丘陵)東部,広川の上流域に位置する。鶴見山古墳をはじめ,庚申塚,釘崎1・2・3号墳などの前方後円墳のほか多数の遺跡が散在する。戦国期の武将,川崎三郎定宗隠棲の鶴見山館跡,諏訪神社がある。
豊福(中世)】 鎌倉期から見える地名。
豊福村(近世)】 江戸期~明治22年の村名。
豊福(近代)】 明治22年~現在の大字名。




KADOKAWA
「角川日本地名大辞典」
JLogosID : 7213139