100辞書・辞典一括検索

JLogos

12

内住
【ないじゅう】


旧国名:筑前

「ないじゅ」とも称した。嘉穂盆地の西部,遠賀(おんが)川水系内住川の最上流域,鬼岩谷の東麓に位置する。地内には,神功皇后が腰をかけて休んだという伝説のある腰掛石があり,鬼杉城址・懸尾城址もある(筑穂町誌)。
内住村(近世)】 江戸期~明治22年の村名。
内住(近代)】 ①明治22年~現在の大字名。




KADOKAWA
「角川日本地名大辞典」
JLogosID : 7213163