100辞書・辞典一括検索

JLogos

15

中島村
【なかしまむら】


旧国名:筑後

筑後平野のほぼ中央,花宗川中流左岸に位置する。堀割の多い水田地帯の東端。地名の由来は,低湿地にやや隆起している地形,川中島,中洲の意によると思われる。
中島村(中世)】 室町期に見える村名。
中島村(近世)】 江戸期~明治9年の村名。




KADOKAWA
「角川日本地名大辞典」
JLogosID : 7213251