100辞書・辞典一括検索

JLogos

11

錦町
【にしきまち】


(近代)昭和31年~現在の町名。1~4丁目がある。はじめ大野町,同47年からは大野城市の町名。もとは大野町雑餉隈(ざつしよのくま)・筒井・瓦田の各一部と春日町春日の一部。町名は付近に博多織の工場が数軒あったことにちなむ。昭和57年に一部が大野城市筒井1~3丁目となり,同市筒井の一部を編入して,住居表示を実施。同年の世帯数671。




KADOKAWA
「角川日本地名大辞典」
JLogosID : 7213509