100辞書・辞典一括検索

JLogos

11

貫田町
【ぬきたまち】


(近代)大正10年~昭和45年の通称地名。大字小森江のうち。風師山西麓,白木崎地区のほぼ中央,海岸線に最も近いところに位置する。町名は田畑を貫いて造成された町であることにより貫田町と名付けた。貴船川の下流域に当たり,かつては田畑が多かった。北方に日本セメント門司事業所があり,西側海岸地区の半分は浅野スレート門司工場が占める。関連鉄工所,工務店,醤油味噌醸造所のほか,民家が多い。かつてセメント工場からの降灰により悩まされていたが,屋根瓦が白くなるほど景気がよいと喜ばれた時代もあった。昭和45年葛葉1~3丁目のうちとなる。




KADOKAWA
「角川日本地名大辞典」
JLogosID : 7213671