100辞書・辞典一括検索

JLogos

7

東川頭町
【ひがしかわがしらまち】


(近代)昭和45年~現在の町名。はじめ北九州市八幡区,昭和49年からは同市八幡西区の町名。もとは八幡区川頭町・藤田の各一部,河頭(ごうとう)山の東方に位置する。かつては当地付近を河頭町と通称していたが,語感が好ましくないという理由で川頭町と称するようになった。また付近は西水道町・鳥野町・紙屋町などとも通称された。北部を遠賀(おんが)川水道と並行して通る山道は拝み坂と呼ばれ,古代の大宰官道の跡と伝えられる。昭和58年の世帯数224・人口713。




KADOKAWA
「角川日本地名大辞典」
JLogosID : 7214055