100辞書・辞典一括検索

JLogos

13

二日市
【ふつかいち】


旧国名:筑前

背振山地と三郡山地の間の平野部に位置し,鷺田川と高尾川の合流点付近にあたる。地名は,月に3回,2のつく日に市が立つ三斎市に由来する。若八幡神社遺跡・峰遺跡などの弥生時代の遺跡が多く,ほかに穀神古墳・力ケ塚古墳がある。また,米かみの城址・紹運塚があり,陣尾では天正7年大友勢と秋月種実勢との合戦があった(続風土記拾遺)。博多・豊後・筑後・肥前への道の分岐点で,天正年間頃より宿駅があったという(地理全誌)。
二日市(中世)】 戦国期に見える地名。
二日市村(近世)】 江戸期~明治22年の村名。
二日市村(近代)】 明治22~28年の御笠郡の自治体名。
二日市町(近代)】 明治28年~昭和30年の自治体名。
二日市(近代)】 明治22年~現在の大字名。




KADOKAWA
「角川日本地名大辞典」
JLogosID : 7214471