100辞書・辞典一括検索

JLogos

8

穂坂
【ほさか】


旧国名:筑前

筑後川の中流右岸に位置する。針目山から筑後川に張り出した尾根の先端に神籠石がある。秋月種実が築いたといわれる針目城址がある。
穂坂村(近世)】 江戸期~明治22年の村名。
穂坂(近代)】 明治22年~現在の大字名。




KADOKAWA
「角川日本地名大辞典」
JLogosID : 7214584