100辞書・辞典一括検索

JLogos

11

宮田町
【みやたまち】


(近代)昭和35年~現在の町名。はじめ八幡市,昭和38年北九州市八幡区,同49年からは同市八幡東区の町名。もとは八幡市枝光の一部。宮田は枝光の小字で,明治末期から付近一帯は宮田町と通称されており,昭和7年には141戸を数えた。同46年枝光の一部を編入。世帯数・人口は,同45年1,132・3,649,同60年543・1,454。




KADOKAWA
「角川日本地名大辞典」
JLogosID : 7215067