100辞書・辞典一括検索

JLogos

6

竜昌寺
【りゅうしょうじ】


遠賀郡岡垣町高倉にある寺。曹洞宗。山号は玉雲山。岡垣町吉木にあった岡城々主麻生弾正弘繁の開基で開山は山口県長門市大寧寺の僧足翁永満。明応・文亀年間頃の建立と伝える(続風土記)。その後,一時衰退したが,江戸初期黒田長政の重臣井上周防入道道栢が再興した。当寺には大徳寺の名僧春屋宗園の賛(慶長10年)を有する井上周防奉納の紙本着色黒田如水像,当寺8世金峰宗錫の賛(寛永11年)を有する紙本着色井上周防像などが蔵されており,ともに県指定文化財。




KADOKAWA
「角川日本地名大辞典」
JLogosID : 7215683