100辞書・辞典一括検索

JLogos

9

竜門峡
【りゅうもんきょう】


田川郡添田町の落合・英彦山にある渓谷。彦山川源流部の支流,汐井川に位置する。竜門峡左岸に古くから冷泉が湧き,第2次大戦前には浴場があり,一帯を湯の山と呼んだ。現在もこの冷泉は飲用し,胃病に効能があるという。滝や瀬をはじめ渓谷美に富み,夏季にはキャンプ村が開かれる。日田彦山線彦山駅から落合の鍛治屋までバスが通じ,その後,川沿いの道を徒歩で至る。




KADOKAWA
「角川日本地名大辞典」
JLogosID : 7215689