100辞書・辞典一括検索

JLogos

15

老司
【ろうじ】


旧国名:筑前

老子とも書いた。那珂川中流左岸に位置する。西接の屋形原と同じ老松宮を祠る。昭和41~44年,老松宮の西方で前方後円墳の老司古墳が発掘され,またその付近から古代の瓦が多数発掘されている。
老子村(中世)】 南北朝期~室町期に見える村名。
老司村(近世)】 江戸期~明治22年の村名。
老司(近代)】 明治22年~現在の大字名。




KADOKAWA
「角川日本地名大辞典」
JLogosID : 7215712