100辞書・辞典一括検索

JLogos

8

池原
【いけばる】


旧国名:肥前

玉島川支流滝川川の上流に位置し,地内で岳川と袋底川が滝川川に合流する。集落はこれらの河川の谷間などに点在し,桑原・大屋敷・柳・久保・上・下などに集落がある。桑原・大屋敷などは標高500mの高地にある。樫木原の湿原は特異な植物相で知られている。
池原村(近世)】 江戸期~明治22年の村名。
池原(近代)】 明治22年~現在の七山村の大字名。




KADOKAWA
「角川日本地名大辞典」
JLogosID : 7215925