100辞書・辞典一括検索

JLogos

9

板部村
【いたべむら】


旧国名:肥前

(近世)江戸期の村名。三根(みね)郡のうち。佐賀平野北東部,寒水(しようず)川西岸に位置する。佐賀本藩領。坊所郷に属す。村高は,「正保国絵図」「天明村々目録」ともに166石余,「天保郷帳」では173石余,「旧高旧領」には見えない。「大小配分石高帳」による給人・地米高は,川浪大三郎22石余・竹野金兵衛35石・角十郎右衛門26石余・成富十郎助14石・藤井久太夫10石。北部の松林に二重の堀や土塁などが残る板部城跡がある。鎮守は物部経津主神を祀る物部神社で,「肥前国風土記」に社名が見える。




KADOKAWA
「角川日本地名大辞典」
JLogosID : 7215968