100辞書・辞典一括検索

JLogos

13

犬井道
【いぬいどう】


旧国名:肥前

筑後川の支流早津江川の北西に位置する。戦国末期に築かれた潮留土居上に,江戸初期に成立したと考えられる。竜造寺隆信が筑後から佐賀へ復帰する時に上陸した頃は陸化まもない蘆生地で「鹿江崎」と称した(北肥戦誌)。
犬井道村(近世)】 江戸期~明治22年の村名。
犬井道(近代)】 明治22年~現在の大字名。




KADOKAWA
「角川日本地名大辞典」
JLogosID : 7215997