100辞書・辞典一括検索

JLogos

11

磐氷駅
【いわひのえき】


旧国名:肥前

(古代)平安期に見える駅名。松浦郡のうち。盤氷駅とも書く(和名抄)。「延喜式」によれば駅馬5匹を常置。比定地については大村駅とともに長崎県東彼杵(ひがしそのぎ)郡に位置づける説もあるが,高来(たかく)駅から松浦郡に至る駅路に沿う駅と考えるべきであろう。遺称地として唐津(からつ)市石志・東松浦郡厳木(きゆうらぎ)町岩屋が挙げられるが,次の賀周(かす)・大村2駅への距離と高来駅までの駅間距離が著しく不均等になるので相知(おうち)町相知付近に比定する説もある。




KADOKAWA
「角川日本地名大辞典」
JLogosID : 7216057