100辞書・辞典一括検索

JLogos

9

嬉野水道
【うれしのすいどう】


藤津郡嬉野町にある用水路。当町の中心部本村地区には3つの溜池があったが,それでも水不足が続くので,明治27年4月湯野田から本村字楓ノ木までの用水路を造り,約300間を翌年完成させた。さらに同30年木場谷川から裾水を引用するために,約50間余の隧道を開削して流域の用水を十分満たすようになった。その後,下宿まで延長された。




KADOKAWA
「角川日本地名大辞典」
JLogosID : 7216140