100辞書・辞典一括検索

JLogos

11

江島
【えじま】


旧国名:肥前

筑後川の支流沼川中流域に位置する。文禄4年12月1日付豊臣秀吉朱印状写に「一,七百九拾五石七斗九升 同(肥前国養父郡)ゑしま」と見え,鍋島加賀守直茂に宛行われた13か村5,700石の内の1か所であった(鍋島家文書/佐史集成3)。
江島村(近世)】 江戸期~明治22年の村名。
江島(近代)】 明治22年~昭和34年の大字名。
江島町(近代)】 昭和34年~現在の鳥栖市の町名。




KADOKAWA
「角川日本地名大辞典」
JLogosID : 7216161