100辞書・辞典一括検索

JLogos

15

大友
【おおども】


旧国名:肥前

東松浦半島の北端に位置し,玄界灘に面する。昭和42年に発見され,同43年に確認された大友砂丘遺跡は弥生時代の重要な遺跡で畑田にあり,甕棺24個をはじめ土壙墓など106体分の墓地と人骨・貝釧などが出土。
大土毛(中世)】 鎌倉期に見える地名。
大友村(近世)】 江戸期~明治22年の村名。
大友(近代)】 明治22年~現在の大字名。




KADOKAWA
「角川日本地名大辞典」
JLogosID : 7216279