100辞書・辞典一括検索

JLogos

15

加唐島漁港
【かからしまぎょこう】


東松浦郡鎮西(ちんぜい)町加唐島にある漁港。加唐島南部にあり鎮西町管理の第1種漁港で指定は昭和28年2月12日,海岸保全区域指定港。当港は人工港で昭和30年度の局部的改良事業から始まって同48年度に現在の港が完成した。しかし,係留施設,泊地が充分でないため,昭和52年から始まった第6次漁港整備計画で漁港修築事業が進められている。壱岐水道に面しているため,一本釣り・延縄・採貝草漁業が盛んである。昭和53年度の利用漁船は地元船70隻・外来船212隻。漁業別陸揚量はしき網251t・採草63tで全体の72%を占め,漁種別陸揚量はイカ239t・イワシ57t・テングサ55tで全体の80%となっている。




KADOKAWA
「角川日本地名大辞典」
JLogosID : 7216411