100辞書・辞典一括検索

JLogos

13

片白
【かたじろ】


旧国名:肥前

杵島(きしま)山北西麓,武雄(たけお)盆地の東部に位置し,六角川(潮見川)右岸にあたる。杵島山の山麓には釈迦寺甕棺群集墓・片白古墳群があったが,県道の拡幅工事により壊されたり,盗掘によって煙滅しているものが多い。
肩白(中世)】 鎌倉期~南北朝期に見える地名。
片白村(近世)】 江戸期~明治22年の村名。
片白(近代)】 明治22年~現在の大字名。




KADOKAWA
「角川日本地名大辞典」
JLogosID : 7216463