100辞書・辞典一括検索

JLogos

9

狩川川
【かりかわがわ】


玉島川水系の1支流。東松浦郡七山(ななやま)村と福岡県糸島郡二丈(にじよう)町との境,浮岳(805.2m)の西麓付近に源を発し,村の西部を南東流し,大白木・狩川の集落を経て,2級河川玉島川に注ぐ川。延長4.1km。川筋は,古代松浦郡衙から筑前国怡土(いと)郡吉井村(現福岡県糸島郡二丈町)への白木峠越えの道筋に当たっていた。流域一帯は七山ミカンの果樹園が多い。




KADOKAWA
「角川日本地名大辞典」
JLogosID : 7216588