100辞書・辞典一括検索

JLogos

16

仮屋漁港
【かりやぎょこう】


東松浦郡玄海(げんかい)町大字仮屋にある漁港。東松浦半島の中西部に位置し,北・東・西の三方を台地に囲まれ開ける。佐賀県管理の第1種漁港で指定は昭和26年9月7日,海岸保全区域指定港。巾着網が盛んであったが,近年の漁獲減少により浅海養殖が盛んになった。特にタイ養殖は県下最大の規模を持つ。また真珠養殖も盛んである。昭和53年度の利用漁船は地元船192隻・外来船121隻。漁業別陸揚量は浅海養殖107t・小型定置網41tで全体の70%。漁種別陸揚量はタイ99t・真珠15t・ボラ5tで全体の57%となっている。




KADOKAWA
「角川日本地名大辞典」
JLogosID : 7216591