100辞書・辞典一括検索

JLogos

8

小友漁港
【こどもぎょこう】


東松浦郡呼子(よぶこ)町大字小友にある漁港。東松浦半島北端,呼子港を丘1つ隔てた東側にある。呼子町管理の第2種漁港で指定は昭和27年5月28日,海岸保全区域指定港。かつてイワシ網で活況を呈したことから第2種漁港の指定になった。昭和34年から防波堤の改修を行い,同51年には物揚場を建設したがまだ充分とはいえない。昭和53年度の利用漁船は地元船45隻・外来船165隻。漁業別陸揚量はしき網297t・イカ釣35t・ウニ採取18tで全体の90%。漁種別陸揚量はイワシ284t・イカ44t・ウニ18tで全体の85%となっている。




KADOKAWA
「角川日本地名大辞典」
JLogosID : 7216968