100辞書・辞典一括検索

JLogos

19

新塩田橋
【しんしおたばし】


藤津郡塩田町の塩田川に架かる橋。主要地方道武雄鹿児島線が通過。長さ90.2m,幅10.5m(うち歩道3m),昭和55年3月開通した。この橋は旧塩田橋(長さ60.0m,幅10.5m,昭和13年架設)のすぐ隣に建設された。この架け替えは旧橋の取付道路が左岸(武雄側)でカーブしていたのを直線になるようにし,交通渋滞の緩和に役立てようというものである。また,この辺一帯は洪水の常襲地帯で,県では国の「激甚災害対策特別緊急事業」により塩田川の改修に取り組むことにした。旧橋の架け替え事業は,河道が狭く橋脚が流れを邪魔していたので,この事業の一環として進められてきたものである。




KADOKAWA
「角川日本地名大辞典」
JLogosID : 7217320