100辞書・辞典一括検索

JLogos

7

陣の森城
【じんのもりじょう】


小城(おぎ)郡芦刈(あしかり)町大字浜中にあった城。小路(こうじ)館ともいう。佐賀平野の平坦地に設けられた平城。その築城年代は不明確であるが,昭和54年圃場整備前に発掘調査が行われ,15~16世紀の土器類が多数検出され,また鎌倉期の遺物も発見された。城主は徳島氏で鴨打氏とともに芦刈を支配した豪族で千葉氏の一族である。徳島氏はのちには有馬氏に属し,竜造寺氏につく鴨打氏と争ったが,近世には小城藩士となった。




KADOKAWA
「角川日本地名大辞典」
JLogosID : 7217337