100辞書・辞典一括検索

JLogos

18

西部
【せいぶ】


(近代)昭和31年~現在の有田(ありた)町の大字名。有田町の西端に位置する。西有田村大字曲川のうち上南川良山・下南川良山・南川良原・青木地区が分離独立して成立。小溝上・中・下,清六1号・2号,清六の辻,大師堂横,小物成,天神森,窯の辻,柿右衛門,樋口,源左衛門,むくろ谷の登窯跡がある。下南川良山の民俗行事として毎年1月6日に少年達が七福神に扮して各家をまわり祝詞を唱える「七福神」と称する行事が伝わる。柿右衛門製陶技術保存会の管理する柿右衛門(濁手)は昭和51年に国重要無形文化財に指定された。




KADOKAWA
「角川日本地名大辞典」
JLogosID : 7217391