100辞書・辞典一括検索

JLogos

11

滝川
【たきがわ】


旧国名:肥前

玉島川中流域左岸の谷間に位置し,地内で滝川川・仁部川が玉島川に合流する。集落は標高約170~200m前後に位置している。河川の合流点に位置するため,河岸を利用した古くからの交通路の接点でもあった。地内祈祷地から弥生式土器が出土している。地内の天川には観音の滝といわれる幅10m・高さ45mの白滝がある。
滝川村(近世)】 江戸期~明治22年の村名。
滝川(近代)】 明治22年~現在の七山村の大字名。




KADOKAWA
「角川日本地名大辞典」
JLogosID : 7217516