100辞書・辞典一括検索

JLogos

8

立野
【たての】


(近代)昭和30年~現在の大字名。はじめ三田川村,昭和40年からは三田川町の大字。もとは三田川町豆田・吉田の各一部。目達原飛行場建設と第2次大戦後の三田川地区開拓団入植によって,従来の大字境が不明となったため,昭和30年行政区画が決定されて当大字が成立した。昭和26年以降町の重点施策として誘致された立野工場群がある。世帯数・人口は同46年94世帯・354人,同51年131世帯・452人。




KADOKAWA
「角川日本地名大辞典」
JLogosID : 7217594