100辞書・辞典一括検索

JLogos

12

町田川
【ちょうだがわ】


松浦川水系の1支流。唐津(からつ)市の南西部,上場(うわば)台地竹木場付近に源を発し,北東流し唐津市街地に入り東流,国鉄唐津線鉄橋付近より北東流して,1級河川松浦川の最下流部に注ぐ川。延長5km。当川はかつて松浦川とともに満島(まんとう)山の西側で唐津湾に注いでいた。満島山のある満島は東の浜から延びた砂州の先端の陸繋島であったが,それを唐津城築城の際,防備と水運の便をはかるために砂州を開削し,川の流れを島の東側に移した(松浦昔鑑)。「東松浦郡村誌」の唐津町の項に「三等河 唐津村界ヨリ入リ松浦川ヘ入ル,船筏入ル……」とある。流域にある西浦の谷間の水は「神田(こうだ)村(現在の唐津市神田)に有り,兵庫頭様御代御茶水に汲,村上の民家前にあり」(松浦昔鑑)とあり,藩主の御茶用に使われた。当川の上流,唐津市上神田(かみこうだ)に町田ダムを建設中。同ダムは,堤高(主)29.5m,(脇)28.2m,堤長(主)117m,(脇)390m,有効貯水量102.4万t,型式(主)重力式ダム・(脇)アースフィルダムである。町田川は小河川であるが,下流部は唐津市の中心部に当たるため,しばしば水害に見舞われ,近年では昭和28・34・42年に大きな水害があった。ダムは洪水調節をはかるほか,唐津市の水道用水源を確保するために建設しているもので昭和58年度完成予定。




KADOKAWA
「角川日本地名大辞典」
JLogosID : 7217672