100辞書・辞典一括検索

JLogos

8

鎮西山城
【ちんぜいざんじょう】


三養基(みやき)郡上峰(かみみね)村大字堤字屋形原にあった城。ごまがい城ともいう。背振山地南麓の鎮西山(200m)に設けられた山城。佐賀平野と田手(たで)川の流域を望む要衝地にある。築城年代は不明。綾部城に鎮西探題が置かれたことから,綾部城と無関係ではないと思われる。そうであれば日向通俊の創建であろうか。遺構として郭・礎石・空堀がある。




KADOKAWA
「角川日本地名大辞典」
JLogosID : 7217683