100辞書・辞典一括検索

JLogos

15

ヅーベット山
【づーべっとやま】


胴別当山とも書いた(神埼郡村誌)。神埼(かんざき)郡脊振(せふり)村にある山。標高729.5m。全山花崗岩よりなる。「神埼郡村誌」の服巻(はらまき)の項に「胴別当山 蝦蟆石(わくどいし)山,札ノ辻山,猫岳ヲ合称ス。村ノ東北ニ在リ広滝山村ト頂上ヲ分ツ。……官林アリ,少シク出水アリ」とある。南麓にある白木(しらき)は「慶長国絵図」に村名として記されており,この集落は新羅人の入植による地名という。




KADOKAWA
「角川日本地名大辞典」
JLogosID : 7217686