100辞書・辞典一括検索

JLogos

6

七浦郷
【ななうらごう】


旧国名:肥前

(近世)江戸期の郷名。藤津郡のうち。佐賀藩の農村支配のために設けられた行政区画の1つ。「宝暦郷村帳」によれば,当郷に属する村は西葉(さえの)浦,母ケ(ほうが)浦,西塩屋浦,東塩屋浦,宮田尾(みやだお)浦(小村は大宮田尾),小宮田尾,音成(おとなり)浦(小村は音成小浦・音成本浦),嘉瀬浦,竜宿(やの)浦(小村は竜宿本浦・竜宿小浦)。鹿島市の南東部,有明海に面した漁村地帯。




KADOKAWA
「角川日本地名大辞典」
JLogosID : 7217971