100辞書・辞典一括検索

JLogos

8

新北村
【にきたむら】


(近代)明治22年~昭和30年の佐賀郡の自治体名。寺井津・山領村・為重(ためしげ)村の3か村が合併して成立。旧村名を継承した3大字を編成。佐賀郡の東南部に位置し,南を筑後川の分流早津江(はやつえ)川に限られる。佐賀江川の排水のため成富兵庫が築いたといわれる新川が村内を通って早津江川に流れ入っている。村内の新北神社はかつてこの地が新北ケ里と称されていたことによって社号となったと伝承されている(新北神社略記)が,村名もこれにちなむと考えられる。大正4年の当村の境域は東西およそ15町20間,南北20町余,戸数800・人口5,079(佐賀郡誌)。昭和30年東川副村と合併,諸富(もろどみ)町となる。村制時の3大字は諸富町の大字に継承。




KADOKAWA
「角川日本地名大辞典」
JLogosID : 7218019