100辞書・辞典一括検索

JLogos

9

蓮池町
【はすいけちょう】


(近代)昭和32年~現在の伊万里市の町名。昭和28年から湿田を埋め立て急速に宅地化され,昭和32年新天町の一部が独立して成立。住民は新町名に「栄町」を望んだが,県や市は「蓮池町」と決定。昭和52年,町の発足20周年を記念して町史を刊行した。昭和45年の世帯数87・人口357。




KADOKAWA
「角川日本地名大辞典」
JLogosID : 7218164