100辞書・辞典一括検索

JLogos

11

畑瀬
【はたぜ】


旧国名:肥前

波多瀬とも書く。背振山地南部,嘉瀬川流域に位置する。嘉瀬川を挟んで西畑瀬・東畑瀬がある。「慶長国絵図」では小城(おぎ)郡に「波多瀬」が見え,地名の由来は諸水が当地に集まり,多くの瀬をつくって波立つことから起こったものと思われる。神代氏は東・西の畑瀬に城を築いて要害とした。
畑瀬村(中世)】 南北朝期から見える村名。
畑瀬村(近世)】 江戸期~明治22年の村名。
畑瀬(近代)】 明治22年~現在の大字名。




KADOKAWA
「角川日本地名大辞典」
JLogosID : 7218190